入門冬山登山学校のご案内
- 2022.11.06
- お知らせ

これから冬山登山を始めようと考えている君、
冬山登山経験豊富な君、
シーズン初めに基本のスキルの再確認しませんか?
1日程 2022年12月17日(土)−18日(日)
17日(土)仙台市市民活動サポートセンターセミナーホール
10:00〜17:00 机上講習(冬山に向けての心構え・読図・装備・雪質観察
・雪崩・山スキー等)
18日(日)エコーライン付近
8:30 旧蔵王エコーロッジ前駐車場集合(エコーライン澄川ゲート前)
8:45〜16:00 実践講習(蔵王刈田岳周辺にて)
*積雪状況により山域が変更になることがあります。
2参加費 労山会員 無料 一般 2日間3,000円(山岳タイプ保険料含む)
(事前に保険加入致しますので、実施日3日前以降のキャンセルは参加費を頂きます。)
3用意する物 17日(土):筆記用具、コンパス
18日(日):冬山日帰り装備一式
冬山ウェア、ザック、登山靴、アイゼン、ワカン、ストック、
スパッツ、細引き、スリング(2本)、カラビナ3枚
(内、安全環1枚)、スコップ、アバランチビーコン(貸出可)、
プローブ(貸出可)、ツェルト、コンパス、
地形図(1/25000蔵王山)、および日帰り登山として必要なもの
*装備についてご不安な方は、個別にお問い合わせ下さい。)
4申込締切日 12月4日(日)
5申込方法 会員:各会毎に取りまとめて事務局長・秋山までお申し込み下さい。
一般:宮城県勤労者山岳連盟ホームページの「Contact(お問い合わせ)」に
お名前・ご住所・生年月日・電話番号・メールアドレスを記入して送信して下さい。
◆ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
◆主催者:宮城県勤労者山岳連盟
お問い合わせは こちら https://miyagi.jwaf.club/
-
前の記事
東北雪崩講習会2023 2022.10.27
-
次の記事
春山(宮城蔵王)登山学校 2023.01.15
コメントを書く