2025年度 行事予定

宮城労山の2025年度年間行事予定です。
行事によっては、開催日・場所等、変更になることもありますので、最新情報は、お知らせやイベントカレンダーをご確認ください。

2025年2月9日現在

開催日 行事内容 実施場所等 担当部署・備考
2025年

2025年度 行事計画 
開  催  日 行 事 内 容 実 施 場 所 等 担当部署・備考
【2025年】
1月31日〜2月2日(金〜日) 全国雪崩講習会 白馬栂池高原 全国連盟
2 9 (日) 第52回定期総会 古川教育会館 主管:古川どっぽ山の会
3 2 (日) 東北ブロック雪山搬出訓練 宮城蔵王澄川周辺 東北ブロック・県連遭難対策部
3    日(  ) クライミング講習会 いわき市・青葉 福島県連
3 29 (土) コンパニオンレスキュウ講習会 石巻  実行委員会石巻山の会・宮城労山
3 30 (日) 第7回石巻登山マラソン 石巻緑のハイキングロード 実行委員会石巻山の会・宮城労山
4 6 (日) 春山登山学校 栗駒山新湯沢コース 教育部
4   (日) 第28回春の植樹デー 日光市足尾の山 自然保護部・震災復興
5 11 (日) 春季植樹祭等合同事業 石巻緑のハイキングロード・水沼山ツツジ園他 ハイク協議会・石巻山の会・自然保護部
5 17〜18日(土・日) クライミング教室 鎌倉山 教育部・朋友会
5~6       全国一斉クリーンハイク   各加盟団体別実施
6 6〜7日(土・日) 全国ハイキングリーダー学校 北八ヶ岳 全国連盟
6 6〜7日(土・日) 第45回日本登山医学学会学術集会 石巻専修大学 日本登山医学会
6 29日(日) 沢救助搬出技術研修会  二口 宮城県連主管・遭対部・救助隊
7 5〜6日(土・日) 全国救助技術交流集会 兵庫県神戸市 全国連盟
8 1 (金) 栗駒山世界谷地湿原 笹ヨシ刈り 世界谷地湿原 自然保護部・山楽ネット・宮城県自然保護課
8 10 (日) 県連沢登り教室(山の日行事)   教育部
8 上旬 栗駒山世界谷地湿原自然観察山行 世界谷地 自然保護部・事務局
7〰9月の間1回程実施 植生復元他 自然保護活動 南蔵王芝草平・栗駒山・金華山他 自然保護部・山楽ネット
9 27〜28日(土・日) 東北奥羽ブロック登山集会 弘前 東北奥羽ブロック
?月?日〜?月?日(土・日) 全国ハイキング学校   全国連盟
10月4〜5日(土・日) 若手のためのクライミング講習会 小川山 全国連盟
10       日(土・日) 全国ハイキング交流集会   全国連盟
10       登山祭典   各会別実施
11   東北ブロック女性交流会 東松島 宮城県連盟・女性委員会
11 ? (日) クライミングレスキュー技術研修会 未定 宮城県連主管・遭対部・救助隊
11   全国海外山行交流集会 全国連盟事務所 全国連盟
11 8〜9日(土・日) 秋季植樹祭等合同事業 石巻緑のハイキングロード・上品山ツツジ園他 ハイク協議会・石巻山の会・自然保護部
11   全国自然保護集会   全国連盟
11 15〜16日(土・日) 東北雪崩机上講習会 仙台市内の施設 実行委員会・県連遭難対策部 
12 20〜21日(土・日) 冬山入門登山学校(机上・実技学習) 仙台市内の施設・蔵王刈田岳周辺 教育部
【2026年】
1 17〜18日(土・日) 東北雪崩実技講習会 宮城蔵王澄川周辺 実行委員会・県連遭難対策部
2 8 (日) 宮城労山 第53回定期総会 仙台市市民活動サポートセンター 主管:同人 すばる
【その他活動】        
隔月開催・年度末毎月開催  理事会開催(第3水曜日 19:00~21:00)    
都度 震災復興支援活動関連(復興支援活動・交流登山・交流会・被災地見学等)
随時 みやぎ森林自然推進協定に関わる活動~県自然保護課~
  新スポ、みやぎ山楽ネット、石巻緑のハイキングロード・みちのく潮風トレイル等に関わる活動
  全国連盟、東北ブロック協議会、東北・奥羽ブロック協議会に関わる活動、他の山岳団体