春山登山学校は、5月の連休を含む本格的な登山シーズンを前に、事故防止対策のため残雪期の基本的な登山技術と知識を身につけることを目的におこないます。
積雪期の山行には特別なリスクを伴います。これまでの遭難事故例も踏まえて、ロープワークや雪上での現在位置確認、斜面を使っての滑落停止訓練、雪上での確保技術など訓練します。
ぜひこの機会に取組まれますようお願いします。
【日 時】 2025年4月6日(日)
【訓練場所】 宮城蔵王 後見ゲレンデ周辺
【行 程】 8:30 宮城蔵王エコーライン 澄川ゲート前駐車場 集合
8:45〜15:30 実践講習(宮城蔵王 アトミゲレンデ周辺)
訓練コースについて、全行程中はリーダーに従うこと。
【必須装備】・コンパス・ホイッスル・アイゼン・ピッケル・スコップ・わかんorスノーシュー
・通常の残雪期に行動する携行品
駐車場のスタートから雪上になりますので、寒さ対策を忘れないように。
【あれば持参する物】<当日はなくても可>
・ビーコン・プローブ・ヘルメット・ツエルト
・ハーネスもしくはスリング(120cm 1本簡易ハーネス用 )
【参加費】 会員 無料(労山基金は各会の規定による)
一般 3,000円(山岳タイプ保険料2,000円を含む)
(事前に保険加入致しますので、実施日3日前以降のキャンセルは参加費を頂きます。)
【申込み期限】 3月23日(日)
【申込み方法】 会員:各会ごとにとりまとめて教育部担当・押切までお申し込みください。
一般:宮城県勤労者山岳連盟HPの「お問い合わせ」に、お名前・
ご住所・生年月日・電話番号・メールアドレスを記入し送信してください。
お問い合わせはこちら
https://miyagi.jwaf.club/contact/
春山(宮城蔵王)登山学校

コメント