雪崩事故防止のための雪崩机上講習会
- 2022.09.18
- お知らせ
1.日 時: 2022年 11月 3日 (木) 10:00~17:00
2.会 場: 仙台市市民活動サポートセンター 6階 セミナーホール
仙台市青葉区一番町四丁目1−3
3.参加費: 2000円 (資料代etc)
4.対 象: 興味のある方はどなたでも
5.受 付: 当日の会場で先着60名 (予約不可)
*尚、会場内での飲食は出来ませんので、各自での対応をお願い致します。
講習内容
(今季) 1. 【 雪 雪質 地形 そして 雪崩 】
2. 【 雪崩事故を知る 】
3. 【 雪崩サーチ&レスキュー 】
「あなたのビーコンは大丈夫?当日チェックしましょう!」
当日、お持ちの雪崩ビーコンをご持参ください。
(来季予告) 1.【 バックカントリーでのリスクマネジメント 】
2.【 雪崩事故から学ぶ 】
3.【 雪崩ビーコン受信の実際 (古い機材での弊害)】
雪崩ビーコンの弊害をオシロスコープで実見
主催:日本勤労者山岳連盟 東北雪崩講習会実行委員会
-
前の記事
初級 沢登り教室 (新滝沢)報告 2022.08.21
-
次の記事
東北雪崩講習会2023 2022.10.27
コメントを書く